湿気と暑さで、家出て駅につくまでに汗で服がじんわり・・・せっかくオシャレしても汗かいて台無し。どうにかならない?
こんな悩みを解決するアイテムのご紹介。
いや~夏ですね。
暑い日が続く最近、
家を出た瞬間汗かいちゃうよ~
とお悩みの方もいるのではないでしょうか。
わかります。
家を出て、駅に着く前に汗でじっとり…
電車に乗っても汗が止まらない…
なんてこと、よくありますよね。
そんな
- 家を出てすぐ汗をかいてしまう
- 電車でもあせが止まらない
- 暑いと感じたらすぐ汗をかいてしまう
- 汗をかいていることに焦ってさらに汗が出る
- 汗の匂いが気になるけど止まらない
と悩むあなたにオススメのアイテム!
服にシュシュッとするだけで、涼しさを手に入れられるシャツミスト4選のご紹介!
匂いも防止しながら涼しくなろう!
- FRISK フリスク クールシャツスプレー
- シャツクール
- ひんやりシャツシャワー
- アイスノンシャツミスト
- シャツヒエール
- 使い方は?効果は?ニオイ対策は?
- ミントやメントールの匂いが気になる人は
- 熱中症対策&暑い夏を快適に
目次
スポンサーリンク
FRISK フリスク クールシャツスプレー
今年の夏、初めて見つけて購入したアイテム。
食べるフリスクは有名ですが、これは体にかけるフリスク。
さすがフリスク、清涼感がハンパないです。
加えて、メントールの匂いも強くなく、香水やボディスプレーも併用できそう。
価格は1000円くらいですが、試してみる価値はあり!
シャツクール
冷感ストロング(ベストセラー)
アロマフレグランス
スポンサーリンク
ひんやりシャツシャワー
ストロングミント
レギュラー(ミント)
アイスノンシャツミスト
エキストラミントの香り
ミントの香り
せっけんの香り
スポンサーリンク
シャツヒエール
使い方は?効果は?ニオイ対策は?
使い方は簡単!服にシュシュッと吹くだけ。
ダジャレかい。
服が冷感を帯び、身体をひんやり冷やしてくれます。
体感温度は少なくともマイナス3℃。
身体に氷をつけてる気分です。
少しの暑さならへっちゃら!
もう、あちぃあちぃ言いながら通学や通勤をするストレスが格段に減りますよ。
さらに嬉しいことに
ミントをはじめ、匂いもついているため
汗の匂いもしっかり防止してくれます!
身体に直接吹きかけるのは冷たすぎるから注意。
ミントやメントールの匂いが気になる人は
スーッとする匂いが気になる…という人は、アロマフレグランスやせっけんの香りを選びましょう。
僕はアイスノンシャツミストのせっけんの香りを愛用しています!
柔軟剤のようないい匂いと涼しさをセットで手に入れられますよ!
涼しいし、いい匂いだし一石二鳥!
メントールの匂いの弱い、フリスククールシャツスプレー もオススメ。
熱中症対策&暑い夏を快適に
猛暑と叫ばれる昨今…
もちろん熱中症対策は大事ですね。
加えて、気温や日差しを考慮して選ばざるを得ない服や髪型。
今回紹介したアイテムを使えば、服の汗ジミや髪型の崩れを大幅に軽減しながら夏を楽しむことができますよ!
寒さは上着を着れば凌げますが…
暑さは服を脱ぐにも限度がありますもんね。
真っ裸はダメ。絶対。
上手に対策して、楽しく健康に夏を過ごしましょう!
以上、【シャツクール】暑い夏に効果抜群!おすすめ冷感シャツミスト5選!でした。
またね。
足の汗・ニオイ対策はこちら
【あなたのレビュー掲載します?】
俺のブログ(https://t.co/zivBLtWvoL)
で紹介しているアイテムを使ったことがある人の口コミをブログ(月5000-1万PV)に掲載?条件
✅#日常のすゝめ
✅記事のURL
✅@ttttttkkkkk0505 をメンション
を含めてレビューをツイートするだけ?一緒に記事を作ってくれ??
— きんぐ?ライフハックおふざけブロガー (@ttttttkkkkk0505) 2019年10月21日