
このような悩みを、ヘアケア記事でスマートニュース掲載経験のあるきんぐが解決します。
-
【シャンプー】普段の順番、実は間違い?シャンプーの前にすべき2つのこと!
続きを見る
過去の記事では、『最初にリンスやコンディショナーで油分(ワックス・汚れ)を乳化させてからシャンプーする』ということを紹介しました。
もちろん、この方法はかなり有効ですが、本記事ではさらに簡単に、根本的な「シャンプー」に焦点を当てて紹介します。

この記事では、マット系のワックス×ハードヘアスプレーでセットしている僕が、今までで使ってよかったシャンプーをランキング形式で発表します。


目次
スポンサーリンク
第5位 ボタニスト : ボタニカルシャンプー スカルプケア
頭皮に潤いを与え、健やかな髪と地肌へ
植物の恵みで頭皮の毛穴の奥まですっきりと洗い上げ、 根元から美しい髪に仕上げます。
《引用:BOTANISTオフィシャルサイト 【ボタニスト】|シャンプー・トリートメント・スキンケアの通販サイト》
天然植物由来の成分で、髪にも地球にも優しいボタニスト。

ローズマリー葉水やサトウキビエキスといった、まさしく「うわぁ~ボタニカルだあ~」な成分のシャンプーです。
匂いもさすがオーガニックといったような、すっきり優しいアップルとライムの香り。
良い点と悪い点
良い点
- いい香り
- 天然由来成分だから髪に優しい
- 雑貨店等でも手に入りやすい
- オーガニック志向の人にはオススメ
- 女性にも最適なので、家族使いも可能

悪い点
- 多めにワックスをつけている人は多少念入りに洗う必要ありかも
- 毛が細かったり、クセっ毛だと洗い終わりがギシギシする
- 市販のシャンプーの中では高価


第4位 CLEAR フォーメン : トータルケア スカルプシャンプー
- 髪のボリューム
- 頭皮のニオイ
- 頭皮のベタつき
- 頭皮の感想
男性に多い髪の悩みに徹底アプローチしたオールインワンなシャンプー。

毛髪科学と皮膚科学の融合が叶えた、大人の男性用ヘアケア。
頭皮の奥3層に浸透(角質層内の上・中・下層)し、根本*1から強く*2健やかな髪へ。
男性用シャンプー世界売上No1*3。毛髪科学と皮膚科学の融合が叶えた、大人の男性用ヘアケア。
30代の男性の頭皮と毛髪のことを考え抜き開発されました。
髪の油分はもちろん、髪が強く太くなるのは嬉しいですよね。

フケや脂っこい髪の毛に悩んでいる人や、年齢を感じてきている方にはオススメです。

良い点と悪い点
良い点
- 男性用シャンプー売り上げ世界1位のシェア
- 男性の悩みにかなり効果的
- もちろん同じような悩みを持つ女性にも使える
- 髪が実際に元気になることを実感できる
- 価格が安く、コスパがいい

悪い点
- 男性用なので、ツヤツヤ・しっとりとはなりづらい
- 毛のまとまりというよりは、毛の一本一本がサラサラとなる感じ
- 普段使いの一本というよりは、二度洗い目のケア用にするといい感じ

スポンサーリンク
第3位 PYUAN (ピュアン)
《引用:花王株式会社 | PYUAN》
最近CMで放送され、認知度が上がってきたピュアン。
地肌のニオイ汚れに効果的なシャンプーです。


良い点と悪い点
良い点
- 気になる頭皮のニオイ汚れに効果抜群
- もちろん髪の汚れにも効果的
- 髪のいい匂いが持続する
- 地肌と同じ弱酸性
- 洗い上がりの指通り・滑らかさが素晴らしい
- 香りの種類が豊富で好みにあわせて選べる
- パッケージが可愛い
- シリコン・パール剤・着色料フリー

悪い点
- 詰替え用パッケージの形状が『詰替えそのまま』に使えない
- ピュアンのみで二度洗いすると髪きしむ

-
【詰め替えそのまま】シャンプー・リンス・ボディソープはボトルは不要!詰替え用だけ買えば使わないでOK!
続きを見る

第2位 オーシャントリコ アンサーシャンプー
■美容室プロデュースのサロンクオリティ
◇シャンプー
・5種類のアミノ酸洗浄剤でケアしながら洗う・潤す
サロンでよく使用されているアミノ酸洗浄剤を配合しました。マイルドな洗浄力で髪と頭皮の潤いを保ちながら優しく汚れを落とし、それと同時に傷んだ髪に栄養を補給するため、しっとりとした洗い上がりになります。◇シャンプー・トリートメント共通成分
①11種類のアミノ酸でダメージ補修
ダメージにより開いたキューティクルにアミノ酸を与えることでツヤのある健康的な髪へ導きます。②様々なダメージ補修成分配合
お客様の様々な悩みに合わせた9種類のダメージ補修成分を配合しました。③紫外線吸収剤・合成着色料フリー
吸収した紫外線が化学変化することで光アレルギーを引き起こす可能性のある紫外線吸収剤や、頭皮の痒みの原因になることのある合成着色料を配合しないことで、どんな方でも安心して使用できるヘアケア商品を目指しました。■自然に広がり変化していくハッピーな香りを演出!!
OCEAN TRICO ANSWERではフルーティーなトップノートから、フローラルブーケのミドルノート、落ち着いたラストノートへと変化する 香りをお楽しみいただけます。
『髪に悩む全ての女性と男性へ プロからの答え』
というキャッチコピーにピッタリな、有名美容室「OCEAN」のブランド、「オーシャントリコ」からのシャンプー。


髪に対しての栄養が盛りだくさんで、かなりのパフォーマンスです。
良い点と悪い点
良い点
- 11種類のアミノ酸配合で、髪に栄養をたっぷり入れてくれる
- 9種類のダメージ補修成分で、髪の健康をしっかりサポート
- 三段階変化する香りで一日中いい匂い

悪い点
- いい匂いだが、香りが強いので好みが分かれそう
- 髪へ気遣いに重点がある分、ワックス等の整髪料をたっぷりつけている場合は洗い落ちがイマイチ

スポンサーリンク
第1位 エッセンシャル FREE&EASY (フリー&イージー)
僕らのためのシャンプーが、でた。
ワックスがさっと落ちる。スタイリングしやすい。
”自分らしく”が、もっとラクになる。
はじめよう、FREE&EASY
まさしく、整髪料を使う人に向けて開発された神シャンプー。

さらにさらに、翌日のスタイリングもしやすくなるので、嬉しいことづくし。

一度試せば、感動するはずです。

問題ございません。ただし、本製品は立ち上げるスタイルなどがつくりやすいよう、軽い仕上がりとなりますので、そのような仕上がりやスタイリング剤をつけて空気感のあるふんわりとしたスタイルに仕上げる方にはおすすめですが、まとまりや感触のよさを重視する方は、他の種類のエッセンシャルをおすすめいたします。
女性の方も、安心してください。
使って問題ないどころか、『エアリーボブ』などの、ふんわりした髪型や整髪料を使っている方にはかなりオススメのシャンプーです。

良い点と悪い点
良い点
- 整髪料を落とすことを重視
- 翌朝のスタイリングがしやすくなるおまけつき
- 寝癖まで防止してくれる
- ふんわりした髪型を作りたい女性にもオススメ
- 基本的に二度洗い不要

悪い点
- 詰替え用パッケージが『詰替えそのまま』に使えない
- 店頭で見かけることが少ないので、ネットで買う必要がある
- 二度洗い不要とはいえ、スプレー等でガチガチにしっかり固めている人は一度では落ち切らない

控えめに言って、超オススメなので一度試してほしいです。
まとめ:髪のケアはまず、洗い落としから!
髪のケアは、何といってもまず『汚れを落とす』ところから。

もちろん、予洗い&リンス・コンディショナーで乳化してシャンプーをするのが効果的ですが...
プラスアルファで、そのシャンプーすらも重視するのがオススメです。
いまいちシャンプーの洗い上がりに満足していなかった人はぜひ、本記事で紹介したシャンプーを試してみて下さい。


ぜひ、整髪料をしっかり落として、すっきりしてください。
以上、【オススメシャンプー】整髪料・ワックスの洗い落ち効果を実感するベスト5!でした。
またね。
あわせて読みたい