どうも、年中鼻炎ですが特に花粉の時期は滅多打ちにあうきんぐです。
植物の繁栄に人間を巻き込むな。
最近はめっきりと花粉のシーズン。
鼻だけならまだしも、目や肌に影響してきますよね。
鼻ジュルジュル、目カユカユ、肌アレアレ...
影響は人それぞれですが、花粉症の人は多少なりとも悩んでいるはず。
そんな花粉症の同志たちに、僕が使ってみてバツグンに効果があったコスパのよいオススメアイテムを紹介します!
こんな人にオススメ
- 花粉症の人
- 鼻だけでなく目や肌も花粉にやられる人
- マスクで耳が痛い・肌荒れが起きる人
いってみよー!
目次
スポンサーリンク
IHADA (イハダ) アレルスクリーンEX スプレータイプ
5年前くらいから花粉症になり、悩んでいたきんぐですが...
今年、このイハダに出会ってめちゃくちゃ感動しました。
顔に振りかけるだけで、微粒子吸着防止技術によるイオンのベールが花粉等の付着をブロックしてくれます。
《出典: イハダ アレルスクリーン EX(50g)
》
今年の花粉シーズンからこれを使い始めましたが、なんとびっくり。
目と鼻のかゆみ・花粉による肌荒れが全く起きなくなりました。
正直マスクいりません笑
「えー?ほんとなの?」って思いますよね?
僕もそうでしたが、騙されたと思って使ってみてください。
本当に効果あります。
50gで900円ほど!
花粉はもちろん、ウイルスやPM2.5もブロック!
メイクの上からも使えて、肌にも優しい
《出典: イハダ アレルスクリーン EX(50g)
》
女性には嬉しい、メイクの上から使ってもメイクは崩れませんし、効果が薄まったりもしません。
粗めのミストなので瞬間的にびちゃびちゃになりますが、すぐ乾きます!笑
成分も安全なものなので、肌への悪い影響もありません。
至れり尽くせりやな!
PITTA MASK (ピッタマスク)
近頃有名なカラフルなピッタマスク。
最近、みんなしてるよね。
ウレタンでできていて、従来のマスクとは違い
- 耳が全く痛くない
- 絶妙なフィット感
- 呼吸がめちゃくちゃしやすい
- メガネが曇らない
- 通気性バツグンなので肌も荒れない
- 洗って数回再利用可能
とメリットづくし。
特に、耳が痛くないのと肌荒れしないのがすっごい嬉しい。
毎日不織布マスクしてると耳ちぎれそうになるもんね...
マスクによって顎や頬に起こりやすい肌荒れも心配ないので安心ですね。
1000円ちょっとで3枚入り、それぞれ再利用できるからコスパもよし!
最近はマスクの品薄で高騰してるから嬉しいかも...
あくまで花粉対策で、コロナ対策にはならないようなので注意!
職場で色付きのマスクはちょっと...という人は白がオススメ。
スポンサーリンク
アイボン
花粉による目のかゆみ・ゴロゴロにはこれが一番。
きんぐは年中毎日、コンタクト外した後はコレ!
刺激も強くなく、ゴロゴロしてたのが嘘かのようにスッキリしますよ。
目の健康を保つためにも、花粉シーズン以外でもアイボンで洗浄することをオススメします。
人間の五感の1つをつかさどる目、何かあってからでは遅いですよね。
毎日のケアで目の健康はしっかり意識しましょう。
個人的にはビタミン配合がオススメです!
1000円ほどで数ヶ月もつのでコスパもGOOD!
クニヒロ 鼻炎薬A
年中のほとんどを鼻炎と過ごし、毎日鼻炎薬を飲んでいるきんぐが胸を張ってオススメするのがこのクニヒロ。
700円ほどで48錠、大人は1回2錠を1日3回!
1日3回とはありますが、僕は日中仕事をして帰ってくるまでであれば朝飲むだけで足りています。
家に帰ればほぼ鼻炎収まるしね。
つまり、コスパ的には1ヶ月700円で快適に過ごせます。
クニヒロの鼻炎薬は花粉だけでなく、ハウスダスト等のアレルギー性鼻炎にも効果があるので、常備しておいてもいいかもしれませんね。
スポンサーリンク
便利アイテムで賢く・コスパよくスギ・イネ・ブタクサなどの花粉対策!
僕は本日紹介したアイテムを全て使って花粉対策をしています。
マスクはしたりしなかったりやけど笑
なかなかしんどい花粉症。
せっかく花粉対策をするのであれば、便利でかつコスパの良い対策方法を実践したいですよね。
是非一度、試してみてください!
後悔させません!笑
以上、【最新花粉症対策】つらい鼻・目・肌に!1年中オススメの最新グッズ!【2020年】でした。
またね。
あわせて読みたい
【あなたのレビュー掲載します?】
俺のブログ(https://t.co/zivBLtWvoL)
で紹介しているアイテムを使ったことがある人の口コミをブログ(月5000-1万PV)に掲載?条件
✅#日常のすゝめ
✅記事のURL
✅@ttttttkkkkk0505 をメンション
を含めてレビューをツイートするだけ?一緒に記事を作ってくれ??
— きんぐ?70人の女性と出会った雑貨ブロガー (@ttttttkkkkk0505) 2019年10月21日
▼はてブ・シェア・ランキング応援お願いします▼