どうも、2日に1回髭を剃るきんぐです。
さて、今回は先日公開した記事⬇︎
に引き続き、バンド紹介第2弾!!
([ALEXANDROS]・the HIATUSについても深堀り記事を書く予定です)
みなさん、Official髭男dism(髭男)ってバンドをご存知ですか?
僕はコンフィデンスマンJPというドラマの主題歌、「ノーダウト」で初めて知り、
な、なんだこのいい曲と声は、、、!?!? と思い
そりゃもう調べに調べ、曲をダウンロードにダウンロードし…
どっぷり髭男のとりこになりました。
そんな髭男の、僕の心に刺さった神曲たちを5つに厳選し紹介していきます!
髭男を知ってる人も知らない人も、
髭を生やしている男の子も、
剃ってる男の子も、
髭が好きな女の子も嫌いな女の子も…
必聴!
ちなみに奥さんが髭嫌いなため、僕は伸ばしたいのを我慢して剃ってます。笑
頬ずりすると嫌がられるんよ。
ちなみに僕は髭だけでダンディズムはないです。
目次
スポンサーリンク
Official髭男dismとは
《出典:Official髭男dism (@officialhige) on Twitter》
山陰発ピアノPOPバンド。
2012年6月7日結成、島根大学と松江高専の卒業生で結成されており、愛称は「ヒゲダン」。
このバンド名には髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクするような音楽をこのメンバーでずっと続けて行きたいという意思が込められている。
2015年4月1stミニアルバム「ラブとピースは君の中」をリリースし、デビュー。
《引用:Official髭男dismオフィシャルホームページ》
ジャンルはJ-POP・ロック・ピアノロックに含まれるよ!
メンバー
- Vo&Pf 藤原聡
- Gt 小笹大輔
- Ba 楢崎誠
- Dr 松浦匡希
の4ピースバンド。
ピアノが入っているのが特徴的で、ピアノからのイントロや軽やかなメロディがとっても素敵。
一度聴いてしまえば独特な世界観と素敵な歌詞に虜になること間違いなし
声が切なくも力強い!
特筆すべきはその特徴的な声。
切ないながらも、力強いハイトーンボイス!
歌詞のセンスと合わさって心に突き刺さる感じがします。
なんて言うんですかね、
ちょうどよくかすれたような声質がめちゃくちゃ好きなんですよ。
耳心地がたまらないんです。
裏声の使い方も、
ここ!そう!ここで欲しいの!!
ってところにバチッと入ってくる。
あと歌い方の1つ、
フレーズの最後に吐き出すように抜く歌い方が
めちゃくちゃたまらない。
とにかくたまらないんですよ…
スポンサーリンク
必聴!オススメ曲5選!
それでは、僕がぜひ皆さんに聴いて欲しい髭男の神曲たちをご紹介します。
百見は一聴にしかず!簡単コメントでご紹介!
Pretender
Official髭男dism - Pretender[Official Video] - YouTube
割と知っている方も多いかも。
コンフィデンスマンJPの映画の主題歌。
裏声の跳ね方・抜き方がめちゃくちゃたまらない。
サビの盛り上がりと切なさが心に響く。
すれ違ってしまった恋人を思う切なさ。がとても表現されています。
僕は君にとってなんなの?
でも僕は君を愛してる。
これが運命ならそれも悪くないね。
もどかしさを感じながらも捨てられない恋心を歌っているような曲。
ESCAPADE
公式YouTubeに載ってない曲…
でもオススメ度ナンバーワン!
試聴もしてみて。
アップテンポでアゲアゲながらも、めちゃくちゃ好きな人に愛を伝えてるような
ラブが詰まった曲。
朝一で聴けばテンション爆上げ間違いなし。
一目惚れを曲にしたかのような世界観。
あなたは女神!
あなたがいれば全てOK!みたいな
まさに惚気の塊のような曲。
SWEET SWEET
Official髭男dism - SWEET TWEET[Official Video] - YouTube
まずイントロが神がかってる。
これもラブソングですが
これはESCAPADEよりも少し距離が近い雰囲気。
距離は近いながらも片思いしているような、もうメロメロな様子がたまらない。
告白したいけど勇気が出ない、その代わりにこの曲を書いたよ。
と言わんばかりの切なくも愛が詰まった曲。
韻を踏む後半が憎い…
異端なスター
Official髭男dism - 異端なスター(YouTube Music Foundry) - YouTube
周りと同じじゃなくていい。
他と違っていい。
あなたはあなたのままでいい。
周りの評価なんか気にせず貫け。
迎合するな、それは個性だ。
って勇気をくれる曲。
正直落ち込んでいる時に聴けばめちゃくちゃ泣いて、でも背中を押してもらった気になるような最高の曲。
ちょっと塞ぎ込んでるなぁ…
そんな気持ちになったら是非聴いて欲しい。
ノーダウト
最後はこれ、絶対これは外せない。
Official髭男dism - ノーダウト[Official Video] - YouTube
ノリ・テンポ・メロディ・歌詞
全て兼ね備えた最高の曲。
声のトーンの上げ下げの切り替えが本当に上手くて惚れてしまう。
本当に1度は聴いてみて欲しい曲。
歌詞のセンスにも注目して欲しい。
テンポとアクセントがガチッとハマる部分は本当に本当に気持ちいいはず。
髭男の世界へようこそ。
どうでしたでしょうか。
もう多くは語りません。
ここまで聴いて頂いたらきっと魅力も、素晴らしさも、十分に理解して頂いてるはずですから。
僕ですら聴きながら書いてたら潤んできました
素晴らしい余韻とともに終わりましょう。
以上、【邦ロック?】Official髭男dismが最高!必聴すべき5曲!でした。
またね。
虜になったらはてブしてくれると嬉しいです。
⬇︎ランキングに参加しています!⬇︎
下の画像をポチッとしてもらえるとポイントが加算されます!応援して頂けると嬉しいです☆