どうも、長年の夢を叶えたきんぐです。
叶った夢というのは…そう。
ハンバーガーを合体させたらビッグマックに勝てるんじゃね!?ということ。
子供の夢。
残念ながら恥ずかしくてハンバーガーを3つしか買えなかったのですが…笑
さっそくハンバーガー3つでビックマックにしてみよう!
ハンバーガー × 3
これはオーソドックスなハンバーガー。
充分これでも美味しいですが…
今回は1度で
「より美味しく・ボリューミー・満足感」
という部分を目指し、試行錯誤してみます。
ワクワクすっぞ…!
ハンバーガーハンバーガーハンバーガー
こちらは3つ重ねてみたハンバーガー。
どこかスライムタワーを彷彿とさせますね。
しかしこれではさすがに縦に長すぎてかじれません。
ハンバーガーハンバーガー
こちらは先程のハンバーガーハンバーガーハンバーガーから1つ減らしたもの。
食べることはできますがこれはただ普通にハンバーガー2つを食べるのと変わらないのでつまらないですね。
ハンハン
こちらはハンバーガーを構成する…
ハン・バー・ガーの3要素
上記のうち、ハンを2つあしらったもの。
なんとソースもピクルスもついてくる。
これだけで既に満足感のある1品。
普通に美味しい。
ガーガー
ハンバーガーの土台部分、ガーを2つ使った1品。
ハンバーガーという食べ物を下でしっかり支える力持ちの二重構造は、しっかりとした食感と満足感を与えてくれるでしょう。
マフィンに近い。
ハンバーガーバーバーガー
オーソドックスなハンバーガーの下部を強化したもの。
下顎から伝わる重厚な美味しさを超えた先に、本来のハンバーガーが待っています。
2度美味しい。
ハンバーバーガーバーガー
ハンバーガーバーバーガーとは反対に、上部を強化したもの。
上顎から被りつくと美味しさの波のあと、あの懐かしいバーガーが迎えてくれます。
2度美味しい(2度目)
ハンバーバーバーガーガー
単純に3つ合わせただけじゃ物足りない!
そんな周りと同じなんて嫌なあなたに勧めたい。
上の重厚感・美味しさはもちろん
土台もしっかり支える、まるで味の要塞。
しっかりとかぶりついてもぐもぐすると、口の中が幸せになるでしょう。
ハンバーバーバーガー
満を持して登場。
これぞ理想とする完成系。
食感・美味しさ・満足感・ボリューム
全て備えた究極のハンバーガー。
肉のジューシーな波が3度に分けて襲ってくる。
そしてハンもガーも1つというシンプルな構造のため、味が薄まったりはしません。
正直、3つハンバーガーを食べるなら
ハンバーバーバーガーにした方が絶対いいです。
ビッグマックとどちらがいいのか
さて、本日の最高傑作である…
ハンバーバーバーガーと
ビッグマック。
コスパ、そして片手で食べられるという点では、ハンバーバーバーガーに軍配が上がるでしょう。
ハンバーガーは1個100円!
ビッグマックは360円!
やはりポイントとしては味。
どっちが美味しかったのか。
それは…
…
……
………
やっぱビッグマックは
ソースがめっちゃうめぇわ。
またね。
※ちゃんと全部美味しく食いました。
はてててブしてね☆