どうも、もうこの時期にはエアコンの恩恵を受けるきんぐです。
毎シーズンエアコンを付けて思うのですが、、
エアコンからの風が臭い…
みなさんのエアコンはどうでしょうか。
うわ~あちぃ~
ひっさしぶりにクーラーいれるか…ん?
くっせええ!!
ってなったことありませんか?
そんな悩みを解消すべく、
今すぐできるエアコンの臭い解消方法を
共有していこうと思います。
臭いクーラーで我慢しながらこの記事を読んでいるあなた、
リモコン1つでできるので、すぐ実行してくださいね?
スポンサーリンク
なぜエアコンが臭い?
まず、エアコンの臭いの原因から考えていきます。
エアコンの臭いの原因は、、
- エアコン内のカビ
- エアコン内に付着したホコリ
です。
カビはもちろん、ホコリからの臭いなので、
そんな空気を吸っていたら身体に悪そうですよね…
絶対悪い。
どうしたもんか…
エアコンの洗浄を業者に頼むにも…
もちろん、エアコンクリーニング業者に頼むのがベストですが、
- 家にいないといけない
- お金がかかる
などの要因からなかなか難しいですよね。
実際きんぐも、エアコンの掃除に数万円かかるのか…と渋っていますし、
かと言って素人では分解洗浄なんてできないし…
でも素人になりにもエアコンの臭いを解消する方法を探しました。
スポンサーリンク
エアコンの臭い解消方法
さて、みなさん。
リモコンの準備はいいですか?
リモコン1つでできる、
エアコンの臭い解消法とは…
設定温度をめちゃくちゃ下げて(うちのエアコンは最低16℃なので16℃)、
強風モードで30分ほどフル稼働させる
です!
寒そうだったら上着を着るか窓を開けましょう。
少しの我慢です!
なぜ臭いが解消するのか?
では、なぜエアコンを最低温度でしばらくフル稼働させるだけで臭いがなくなるのでしょうか。
それは、
最低温度でフル稼働させることにより、
内部で結露した水に臭いが溶ける・流されるから
なんです。
スポンサーリンク
でもゆくゆくはエアコンクリーニングを頼もう!
さて、エアコンの臭い解消方法を共有してきまきたが…
上記の方法ではエアコン内のカビを完全に除去できないため、
いつかのタイミングではやはりエアコン洗浄の業者に依頼をした方が良さそうです。
最低温度でフル稼働も、限界がありそうですが、
平日で業者を呼ぶ時間がない、などの場合には十分有効ではあるので
是非試して見てください。
僕は近々業者に依頼をしようと思います。笑
またね。
⬇︎ランキングに参加しています!⬇︎
下の画像をポチッとしてもらえるとポイントが加算されます!応援して頂けると嬉しいです☆
⬇︎最近のツイート
【今日ののろけ】
僕は奥さんに手紙を書きます。
記念日や誕生日などに。スマホのメモに愛を吐き出して
便箋に丁寧に清書します笑字上手いって言ってくれ
泣いてくれるし
お返事もくれる。言葉に出せないクサイ言葉も
手紙なら伝えられる。これからも嬉し泣きさせるからね
え、のろけだよ?
— きんぐ?70人以外とも繋がる人 (@ttttttkkkkk0505) 2019年6月18日